今 年 度 (2,017)実 施 し た 例 会 詳 細


  ≪H30.3月例会≫

   

      テーマ;「3分間スピーチ」(自由題)

                                     (担当;宗村氏(会員))

                      参加者;=An.As(初).In.IW.O.G.S.T.Na.No(初).Hr.Hrk.Hy=13名

                          

1.近況報告

2.3分間スピーチ及び質疑応答(2分間)  ※休憩10分

3.本日の感想 各自1分間

   <各自のスピーチ> ・「吃音ラボ」のサイトを作りインタビュアー ・声を掛けた結果取引先が増えた  ・逆腹式呼吸法や

                       ジョキングで吃音改善  ・自分の名前が言えない(税務相談)  ・転職を検討、発生練習実施  

                      ・大谷選手は打者としてメジャーで通用しない(アメリカの評価)  ・相撲の歴史に関心(出雲の国盗

                      り物語が起源)  ・加計問題に見る日本の社会構造  ・仕事が以前よりパフォーマンスが増えた  

                      ・両親が亡くなった、告別式でも緊張せず話せた  ・西川口の歓楽街が一掃され中国人街へ変貌   

           ・ギターの弾き語りサークルに参加  ・参加している会などで自分から話す 

                              

 ※例会を終えての感想;今回、二名の初参加がいました。二人とも懇親会にも参加され、ここ快い時間を

     ごされたと思います。例会のスピーチは二巡することは出来ませんでしたが、時間厳守することは出来

     ました。少しでも多く話す機会を見つけ、話していくことが吃音改善へ向かうものだとスピーチで述べ

     た方が複数いました。そのような方を見ていると積極性が何よりも大事だと感じました。吃音改善

     を契機として、自らの人生を自分の足で踏み出していこうとの強い意志が感じられました。

       

  最後に今回の例会に対しての各自の感想〕 


  ≪H30.2月例会≫

   

      テーマ;「ゲームで前頭葉を鍛えよう」

                                     (担当;大木氏(会員))

                                参加者;=An.In.IW.O.S.N.Hrk.Hy.Ma=9名

                          

1.自己紹介と近況報告                                

  自己紹介<自分の名前を漢字で説明>;岩崎氏⇒岩﨑氏が正しい(”さき”の字) 

  近況報告;健康問題、3/3実施のイベント、電気保安工事(入札で受注(火葬場))、マンションの大規模修繕、

       外国人のゴミ出し、葬儀で鹿児島へ(妻)、新年会が雪で延期 等々の話がありました

 

テーマ「ゲーム(しりとり&クイズ)で前頭葉を鍛えよう

  ※前半;しりとり(「食べ物」&「漢字しりとり」

      「食べ物」=一見簡単なようでも、続く単語が思い浮かばなく苦労された方もいました

      「漢字しりとり」=使える単語を「漢字のみで構成されたもの」に限定し実施しました。

               読み方が繋がらないとも、漢字が繋がっていればOKです

  ※後半;クイズ(「最近耳にするカタカナ語」&「昭和に活躍した人物」)を行いました

       私が問題を読んで、皆さんに答えてもらう形式で進めました。カタカナ語の正解は難し

       かったようですが、人物についてはほぼ正解。さすが昭和生まれ!

 

  担当から一言;「漢字しりとり」は単語の最後の漢字を黒板に書く予定だったが、会場に無く残念。

          時間が少し足りなかった。クイズは問題を配る予定だったが印刷が間に合わず

          ご迷惑をかけました。皆さんご協力有難うございました                                                               

 

 

  最後に今回の例会に対しての各自の感想〕 


  ≪H30.1月例会≫

   

      テーマ;「新年の抱負を語ろう」

                                (担当;原田(一)氏(会員))

                       参加者;An.In.IW.O.G.S.Tka.Tke.Tb.N.Hr.Hrk.Hy=13名

                          

1.自己紹介と近況報告(一人2分、質問2分)

  新年会、久しぶりの例会・病気治療、今年は風邪をひきやすい、新年会と理事長、新聞配達(朝刊)と

    逆複式呼吸、孫が五人、箱根駅伝と定期健診、24時間勤務、派遣契約の仕事で多忙、漢方とサプリメント等、

                                                                           各自の話がありました。

 

2.「新年の抱負を語ろう」(一人3分、質問2分)

  ・健康第一で介護の仕事 ・自分の健康に留意 ・自分の出来る計画 ・好きな事をやる ・読書と吃音   

   

      改善 ・株で儲けたい ・詩吟や運動等 ・外出と規則正しい生活 ・目標は余りない ・体に気を付 

 

 

   け仕事に邁進 ・お金と健康と生きがい ・部屋の断捨離とフットネス再開 ・健康と料理に挑戦 

 

 

                                                                        等の各自の話がありました。

 

    

    ※例会を終えての感想;恒例の「新年の抱負を語ろう」を行いました。やはり年配者が多い為、自分を

 

 

               含め、ご自身の健康に関する事が多かった様に思います。その中で、新たな職

 

 

               場で仕事に張り切られている方も居り、年齢の差を感じました。又、年配者の

 

 

               中でも、前向きに物事を考える方は羨ましく思いました。(原田(一)氏)

 

 

                                          最後に今回の例会に対しての各自の感想〕 


  ≪H29.12月例会≫

   

      テーマ;スピーチ「今年を振り返って思うこと」ほか

                                (担当;林氏(会員))

                参加者;An.Is.In.O.S.Tka.Tke.Na.Nk(S言友会).Hr.Hrk.Hy.Y.R=14名

                          (紙面参加(自己紹介);Nu.Hry(代読Hrk))

 

1.自己紹介と近況報告(一人2分、質問二人まで)

  (着席順に);上の森美術館、バリ島旅行、老人会、昼時間活用、優待券、釣堀、転職、ヨガ講習会、

         新聞(考える)、日本サッカー、S言友会、趣味の時間、等の各自の話がありました。

 

2.スピーチ「今年を振り返って思うこと」ほか(一人3分、質問は全員終わってからまとめて)

  (着席順に);人との出会いと旅行、ミステリーツアー、孫・北朝鮮、例会参加で吃音改善、貸家と税金・

         吃音治療研究不足、北海道旅行・吃音の考え方、母逝去メール感謝、体力の衰え、生きて

         いることに感謝、吃音の恐怖(欠点怖くない)、S言友会毎回新人参加、家族旅行(う

         らやましい)・上海旅行、各役員等を辞め余暇を楽しみ、等の各自の話がありました。

 この後、「お口の体操」の冊子(北区シニアクラブ用)を紹介しましたが、時間の関係で実践は出来なかった。

 

  ※時間配分が上手くいかなかったかも知れません。十分な質問の時間をとれずも申し訳ありません

   した。S言友会のNkさんまで来て頂き有り難うございました。また、久しぶりの人も何人か見え

    14名の参加となり盛況裏に終えることが出来ました。皆様、ご協力に感謝いたします。(林氏)

                                                                            

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.11月例会≫

   

      テーマ;発声練習とスピーチ

                                (担当;安藤氏(会員))

                              参加者;An.In.Iw.O.G.N.Hrk.R=8名  

1.各自の自己紹介・近況報告(省略) 

     ※通常1分位なので今回3分とした。⇒いつもより深みのある自己紹介、近況報告になったと思う。 

2.発生練習;北原白秋「あめんぼうの歌」

3.しりとり形式スピーチ(一人1分、質問あり)

   ※このスピーチは、最後の文字から題材を探しての1分間のスピーチで、即題でしたが皆さん

    非常に話上手でした。                

                      ※皆様、ご協力ありがとうございました。(安藤氏) 

                                                                           

 〔最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.10月例会≫

   

      テーマ;スピーチ「私の好きな言葉」他

                                (担当;岩崎氏(会員))

                                参加者;An.Iw.N.Hrk.R=5名

  

1.各自の自己紹介・近況報告(省略) 

2.例会の説明(滑舌練習=北原白秋作「あめんぼの歌」、話をまとめて話す練習)

3.(1)私の好きな言葉~その言葉によって励まされる。元気が出る・心の癒しになる 

  (2)序論;こう考えた 本論;なぜ考えたか 結論;だから  又は一期一会~心に残る出会い~

4.各自スピーチ;「積極的にプラス思考」、「東京言友会運営会議」、「見ざる、聞かざる、言わざる」

  「その人が願うよう助ける」、「物は言いよう、気は持ちよう」  その後各自の感想を発表

                

  ※台風の影響で、参加者は5名と通常より少なかったです。その分、話す回数が多く、また均等に

   発言できて良かったと思います。参加者の皆様、ありがとうございました。 (岩崎氏感想) 

                                                                            

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.9月例会≫

   

      テーマ;「夏の日の思い出」

                                (担当;原田(一)氏(会員))

                                参加者;An.Iw.In.O.N.Hrk.R=7名

  

1.各自の近況報告(省略) 

2.夏の日の思い出(子供の頃);各自3分間スピーチ(詳細省略)

                川や海での泳ぎや釣りなど、少年時代の話が多く、元気に駆けずり回っ

                ていた頃の様子が伺える話をしていただきました。

  夏の日の思い出(大人の頃);各自2分間スピーチ(詳細省略)

                色々な場所への旅行で楽しかったことや驚いたこと等々、思い出話し。

                一昔前の青春時代を思い出しながら、また最近の近所の旨いスイカの話

                など、思い出しながら話していただきました。

 

  ※今回、宗村さんの代わりに例会を担当させて頂きましたが、丁度スピーチと季節が合っていて、

    皆さんそれぞれ、子供の頃、又大人になってからの夏の思い出を熱く語って頂き、それぞれの

   方が、それなりの人生を送られて来たのだと感じました。どうも皆さん有り難うございました。

                                    (原田(一)氏感想) 

                                                                            

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.8月例会≫

   

      テーマ;「今日の時事問題」

                                (担当;高井氏(会員))

                         参加者;Iw.In.Im.O.S.Tka.Tke.N.Hrk.Y.R=11名

  

1.各自の近況報告(省略) 

2.時事問題;各自の主な発言は以下のとおり。

   ・北朝鮮関係 ・国会議員不倫問題 ・神山先生の死去 ・日銀の量的緩和 ・東芝問題と民進党党首選

    ・貯金封鎖 ・米大統領の言動 ・天国と宗教 ・朝鮮出兵問題 ・セルフイメージ ・金融情勢と年金 

    ・日本の債務問題 ・戦争になり難い時代

                                  

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.7月例会≫

   

      テーマ;「吃音を治す方法」

                                (担当;中尾氏(会員))

                           参加者;Iw.In.Ig.O.S.Tka.N.Hy.Hrk.Y.R=11名

  

1.各自の近況報告 

2.初の例会担当を無事果たすことが出来安堵している。今までの自分と比べ大きな進歩。一方、流暢に

  話す諸先輩は何か特別の訓練でもしていると思っていたが・・・

  でも、精神面を重点にセルフコントロール主体の姿勢は大いに参考になった。   (中尾氏感想)

 

 (補足;原田(一)氏)

  各位、独自の改善方法を持っており、落ち着きゆっくり話す事が吃音を発生しなくする基本と感じた。

  また、文書参加の原田(雄)氏文章を代読したが、同氏の廣瀬カウンセリング教室での体験と、がん治療で

  読んだ「自助退縮」で「自己治癒力」を発揮し必ず治していくことが熱く書かれ、説得力があった。                                      

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.6月例会≫

   

      テーマ;「田中角栄の言葉を通して”吃音を楽にするヒント”を探そう」

                                (担当;井上氏(会員))  

1.各自の近況報告 

2.テーマで、私が事前に選んだ下記の言葉(100個の中から13個を選出)を各自から発表してもらった。

  ・人と「ものさし」 ・返事を出すこと ・「真理」のある場所 ・敵をつくらない ・死は怖くない ・成長の正体       ・人生の間(ま) ・下駄の雪 ・運と努力 ・人を愛する ・人間と接する ・トドメは刺さない ・嘘はすぐバレル

                                                                                 

   ※以下、個人的感想(井上氏)

 ・吃音改善は、直接的な改善と恐怖・不安軽減の両方必要。

 ・今回の題材は、人や社会との接し方の記載があり、角栄自身が恐怖・不安軽減に使ったと思われ、

  彼は実行するパワーと勇気、幸運があったと思う。

 ・参加者の感想は長くなるので省くが、他人との関わり方が楽になり、前より世の中の見方が

  変わって、生きることや吃音が楽になるための参考になったと思う。

 ・自分は出来なかったが、現実を肯定して自分をさらけ出す勇気があった角栄は、どんどん歯車が

  良い方向に回転していったと思う。

                                           

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


  ≪H29.5月例会≫

   

      テーマ;「コミュニケーション能力が向上する30の方法」

                                 (担当;大木氏(会員))  

1.各自の近況報告 

2.「人生の教科書」(出展;HappyLifeStyle㈱)から下記の6題を選出

   ・相手の興味に合わせて話をする  ・どんなに忙しい時でも最低一言は返事をする  ・楽しくなる前から楽しそうな表情をする 

    ・相手の顔を鏡として自分の顔をチェックする  ・同情することから始める  ・大げさな身振り手振りを加えてリアクションする

3.一つのテーマを前半後半に分け二人で輪読、その後各自から感想、意見(下記を参照)

  ・キャッチボールの前に探りが必要で質問も大事  ・話題として「キドニタチカケセシ衣食住」のに合ったものがある」 

    ・返事することで人間関係が良くなった  ・朝の挨拶は奥さんは良いが若い男性は返事がない  ・初対面の人とは対応が異なる 

    ・会話より笑顔が大事  ・話が合わない人とは話さない  ・態度が重要で上から目線がダメ  ・営業(物を売る)はその人と仲良くなる

      ことに尽きる  ・傾聴と共感に通じるものがある ・明石家さんまのリアクションは営業用である  ・コント55号の演技が参考になる

4.今日の例会を振り返って(感想、意見)

  ・一般論としては参考になるが実際の仕事の場面では難しい ・日頃からのコミュニケーションが大事  ・テニスのラリーでも

    同じで専門語は使わない  ・会話の前に挨拶が大事  ・キャッチボールは相手の胸に投げ、会話は話しやすいものを選ぶ 等々

 

      ※今回の例会は極めて当たり前の話でしたが、皆様から様々な意見、感想を頂きました。

       私自身も多々勉強になりました。(大木氏感想)                             

                                           

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕


 ≪H29.4月例会≫

   

     テーマ;「平成29年度 日暮里例会総会」(議長;宗村氏 議事;林氏)

 

   ※岩崎副代表による総会開会宣言の後、原田(一)副代表作成による「総会議案書」・「会則(案)」

   が下記のスケジュールのとおり説明され、その後活発な議論がなされ審議が行われた。

   注);「議案書」「会則(案)」は部内資料のため、このページには掲載しておりません。

      ご了承ください。なお、同資料は運営会議抜粋(会員限定)のページに掲載しております。

 

  1.代表挨拶  2.昨年度活動報告、会計報告・監査報告  3.今年度活動方針提案

  4.年間スケジュール提案・予定案  5.会則見直し・改正、承認  6.その他、提案・審議事項

  7.役員選出並びに承認   8.役員挨拶  9.閉会

 

   審議の結果、新代表には原田(一)氏となり、他の役員人事は継続という事で了承を得ました。

   また、外の報告・審議事項等は一部継続審議がありましたが、概ね議案書どおりとなりました。

 

                                      〔上記文責;y.h氏  

最後に今回の例会に対しての各自の感想〕